lemolog-diaryのブログ

初めまして。檸檬と申します。 今年高校生となった僕の日常を書いていきます。 また無印良品、ガジェット、文房具が好きで、そちらの紹介もしていけたらと思います。趣味が合う方よろしくお願いします。

HHKBを買ってしまった話

お題「これ買いました」

 

みなさんこんにちは。今回は初めてのテーマコンテストに参加していきたいと思います。

 

ということで早速なのですが、今回のテーマは「これ買いました」です。

 

このお題を引いて、ぜひとも紹介したいものがあったのでタイミングが良かったですね。

 

その紹介したいものはほぼ毎日使っているくらい気に入ったので、おすすめポイントをわかりやすく説明していきますよ!

 

では行ってみましょう。

 

 

 

HHKB professional BT 

 

こんかい紹介していくものはこのキーボードとなります。

 

Happy Hacking Keyboard Professional BT

 

一見シンプルでどこにでもありそうなんて思いますよね?

しかしこの見た目に反して機能が盛りだくさん且つ打ち心地が最高なんですよ!

 

そんな僕のお気に入りのキーボードをカテゴリにまとめて紹介していきます。

 

 

 

 購入動機は?

 

まずはどうしてこのキーボードを知り、購入まで至ったかということなのですが、自分はよく見ているyoutuberの方が絶賛していたからなんですよ。よければそちらの方も見てほしいんですが、自分はこの動画を参考にしましたね。

 

www.bing.com

 

この方のブログの書き方もとても参考になるんでよく見させてもらっています。

 

というように購入動機はこんな感じですかね。あとはブログ用に本格的なメカニカルキーボードが欲しかったからですね、

 

 

いったい何者!?

ということでこのキーボードの主な特徴を紹介しますと

 

簡単にこの三つにまとめることができますね。それでは順を追って説明していきます。

 

 

① 静電容量無接点を採用している

これが一番といっても過言ではないんですが、この静電容量無接点というメカメカしい名前はどういうものなのか。

 

これはキーボードのキーの仕組みが関係してくるんですけど、静電容量無接点というのはキーの接点が静電気で接続されるため、底付きによる摩耗がないんですよ。

 

そのおかげでキーの押し心地が最高なんです!

 

これがこのキーボードを皆さん購入している理由になると思うんですけどね(笑)。

 

 

 ② Bluetooth接続が可能なキーボード

 

これも自分が購入した理由になるんですけど、パソコンにもスマホにもiPadにも接続できるのでとても便利ですね。

 

このようにブログを書くときはパソコンにつないで、スマホYouTubeの編集などを行うときにはそっちに接続できるので、いちいちつなぐ手間が省けますね。

 

 

③ デザインがかっこいい

 

もうデスクの雰囲気にピッタリなんですよね。

 

このHHKBにはブラックとホワイトの二種類があるのでお好きなほうを選んでいただければと思います。

 

ちなみに僕にお勧めトバログさんはホワイトの無刻印(キーキャップに文字が書かれていない)を使用していますね。

 

自分はブラックの刻印モデルを使っていますが、普通のキーボードと違って刻印が薄いといいますか、刻印がキーに似ている色なので目立たないのがいいんですよね。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。HHKBの魅力が少しでも伝わったのであればうれしいですね。

 

今後も何年もこのキーボードを使っていこうと思っているので、もうすこし使い続けて慣れてきたらまた紹介していけたらと思います。

 

是非皆さんも購入してみてください!では。

 

購入はこちらから☟

 

 

紙をまとめるバインダー。

皆様こんにちは。今回は革新的なルーズリーフを紹介していきたいと思います。

このルーズリーフは発売前からずっとほしくて何か月も待っていたほどなんですよ(笑)

この記事は昔noteでも挙げたことがあるのですが、その時よりもさらに使い込んで知れた部分もあるので良ければ最後まで読んでいってくださいね。

 

 

 

Slide Noteとは?

 

Slide Noteとはリングのないルーズリーフのこと。

 

これだけ聞けば何のことか全くわからないと思うんですけど今から詳しく説明していくのでご安心してください。

 

どういう風に使っていくのかといいますと、ノートの背についている機構を横にスライドするだけで紙の抜き差しができるんです。

                                                   アイコン_Slide Noteとは-01.jpg

背を引いて紙を入れる、そしたら背を戻して固定するといった感じですね。

この機構を採用することで、リングの穴がなくてもまとめることができるんです。

 

学校でもらったプリントとメモした紙、そして授業中に取ったノート。これを一冊ですべてまとめることができるんです!

 

今まででしたらリングの穴があるルーズリーフのみまとめることができたのですが、このノートであれば紙のサイズ、種類を問わずまとめられます。

 

デザインはおしゃれな三種類☟

画像2

このノートには三種類の色が用意されており、

ブラック

グレー

ホワイト

 

この3つがラインナップです。

自分はグレーを購入したのですが、大人な感じがする艶消し加工のようなものがされており、ビジネスシーンでも違和感なく使用できるとのことです。

 

約一か月使ってみての感想

画像3

 

まずは勉強の意欲が上がりましたね(笑)。このノートが使いたいから勉強しようみたいな発想が生まれるんですよね。

 

僕がどのように使っているかといいますと、主に文系科目のノートを作るときに活用しています。

 

A4のコピー用紙にまとめておくことで、いつでも手軽の確認できるんですよね。

コピー用紙にすることで紙一枚の費用も減らすことができるので一石二鳥でもありますね。

 

まとめ

 

こんな感じで今めっちゃ愛用しています。

この記事の最後に公式ホームページのリンクを貼っておくのでそこから見てい

ってください。

値段は少し高いですが、それに見合った価値はあると思っているのでぜひ買っ

てみてください。では。

 

購入リンク☟ 

 

 

書き味&デザイン最高。文房具マニアが驚いたボールペン!?

皆さんこんにちは。

 

今回は、とあるボールペンを紹介していこうと思うんですが、このペンは文房具界隈をざわつかせたといっても過言ではありません。

 

発売当初は人気すぎてどこに行っても買うことができなかったんですよね。

 

その理由はインクの色と書き味にあると思います。

 

ではさっそく行ってみましょう!!

 

 

 

 
 

 

エナージェル インフリー

 

こちらが自分がおススメするボールペンとなります。

 

なぜお勧めするのかというのを今から詳しく説明していきます。

 

 

① インクの発色がとても良い!!

 

そうなんです。めちゃくちゃいいんです(笑)。

 

今まで使ってきたボールペンの中で一番といっていいほど発色が良いんです。

 

 

カラーは5色あり、

 

ブラック、ブルーブラックブルーターコイズブルーオレンジ

 

となっていて、特に学生に人気なのが「オレンジ」ですね。

 

 

学生といえば社会科目の暗記ですよね。その時に活躍するのがこのボールペンです!

 

細かいところにもしっかり書くことができるのでお勧めできますね。

 

 

② デザインがおしゃれ

 

これが文房具マニアが絶賛する理由の大きなポイントだと思うのですが、ペンケースに

入れたときの統一感が完璧なんです。

 

ボディが透明なのでどんな系統のペンケースにも合うんです。

 

その証拠といいますか、自分が昔出したエナージェルを入れた筆箱紹介を貼っときますね。

 

 

www.bing.com

 

この動画は透明のみで構成された筆箱ですが、とてもまとまりが出てますよね。

 

このようにどんな筆箱でも目立たせることなくサブ的な役割で入れることができますね。

 

まとめ

 

よくボールペンを使うという方や学生で社会の勉強に使用するという方にはもってこいですね。

 

購入の際はこちらからお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今までにないルーズリーフ

みなさんこんにちはー。今回は、とある勉強に使えるものを紹介していきたいと思います。

 

いま中学生や高校、いや大学生でも使ってる人は多いんではないでしょうか?

 

それはルーズリーフです!!!(題名に書いてある)ということで今回はお勧めの無印良品のルーズリーフを紹介していきたいと思います。

 

是非参考にしてみてください!!

 

 

 

無印良品 樹林目ペーパー裏うつりしにくいルーズリーフ B5方眼


画像1
このルーズリーフ、いいポイントが三つあります。

 

①  書き味がいい! ここに尽きるんですよね,,, なんといってもペンが滑らかに走るん

ですよね!紙への引っかかりも少ないですし。 

いままでどうしてこのルーズリーフを使ってこなかったんだろってなりましたね(笑) 

 

②  滲まない!まあ商品名にも書いてあるんですけど、油性も水性もにじまないんですよね。

そのおかげでノートをまとめるときにきれいに見えるんですよね!

しかし万年筆で書いた場合少しだけ染みるような感じになるので注意してください。

 

③  安い!なんと100枚で150円!!100均より安いんじゃないかって思っちゃいます笑

もっと大容量のものもあるのですが、そちらもまた安いので大量買いするのも良いかと思います。

自分の家にも200枚ほどストックしてあります。

 

 

終わりに


いかがだったでしょうか?いまべ今別のルーズリーフを使ってるよという方でも安いので手を出してみてはいかがでしょうか。

 

試してみてダメでもメモ用紙とかにも使えますし、買って損はしないと思います。

では。

はてなブログに移行することに決めた。その理由は?

皆様はじめまして。檸檬と申します。

 

今日からこの「はてなブログ」にて記事を書いていきたいと思います。

 

以前はnoteという無料ブログ制作アプリで20記事ほど書いていたのですが、とある理由ではてなブログに移行しました。

 

その理由等を最初なので説明していけたらと思います。またこのブログでの活動方針、頻度も考えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

なぜはてなブログ

 

 

理由は二つほどあるんですけど、一つはカスタマイズ性が高いからです。

 

noteはシンプルでわかりやすいので初心者にはお勧めだと思うんですけど、少し慣れてきたのでブログのカスタマイズとかしてみたいなと思ったからです。

 

そしてこちらのほうが重要だと思うんですが、もしもアフィリエイトが使えるからです。

 

noteはアマゾンアソシエイトしか使うことができなかったので高校生の自分にはハードルが高かったのですが、もしもアフィリエイトでは高校生でも中学生でも登録&使用ができちゃうんです!!

 

この二つの理由がじぶんがはてなブログを移行した理由です。

 

 

 

内容、投稿頻度はどのくらい?

 

 

テーマは”高校生がおすすめするモノ”です。

 

自分はガジェットや文房具、アニメ、ゲームなどの幅広い趣味を持っています。

 

その趣味をさらに皆様と共有していきたくてブログをはじめました。

 

なので今あげた趣味に興味があったり知りたかったらぜひ記事を見ていくようにしていただけると嬉しいです。

 

 

 

そして投稿頻度は週一回以上を目安としてやっていきたいと思います。

 

noteの時も週に1,2本を二カ月ほど続けておりました。

 

 

というように引き続き頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!

 

では。